顔文字ステーション

2009年09月27日

ビオファームまつきさんの講座へ

今日は、エネリア静岡ショールームで開催された
「育児まるごと応援フェア」に行ってきました。

妊娠7カ月の私は、お腹がぷっくり。
下半身が別人になってきました(笑)

そして、芝川町で有機野菜を作っている
「ビオファームまつき」の松木さんがプレママにやさしい野菜レシピを
紹介してくれるというので、参加してきました。

作ってくれたのは、
『野菜たっぷりとお豆のミネストローネ」と
『3種のサツマイモとハーブのオーブン焼き』

松木さんが作ったお野菜がたっぷりのスープです。



今回、学んだことは
コンソメなどの化学調味料を使わず、
野菜のだしと手作りベーコンのうまみ、トマトソースで味を出すということ。

私はすぐ、コンソメを使ってしまうので、
とても参考になりました。

試食をさせていただきましたが、
野菜のうまみとベーコンがいい感じにがスープに溶け込み
すごく美味しかった。

そして、サツマイモのほうは、
作り方がとても簡単なのに、美味しい。
サツマイモの素朴な甘みと塩加減がとてもマッチしていました。

質問もさせていただいたのですが、
じゃがいもやサツマイモの皮のこと。

私は、ほとんど剥いてしまうのですが、
松木さんは、ほぼ剥かないそうです。

新鮮なものは、皮が軟らかく、
皮と身の間にうまみが詰まっているので、
もったいないし、ごみにもならない、調理も楽だと。

確かにそう思いました。
母もよくそんなことを言っていた。
「そこに栄養もあるんだから」と、人参の皮もむかないです(今もですが(笑))

心配なのが、ジャガイモの皮などに残っている残留農薬。
だから、剥いていたんですね。
でも、新鮮なものなら心配ないし、
よく洗えば大丈夫だとのことでした。

なるべく新鮮で、旬な食材を買うようにしたいと思いました。

ちなみに松木さんの野菜は、
静岡パルコのしずてつストア(モルディ)で買うことができます。

近々、仕事帰りに
レッドムーン(じゃがいも)でも、買いに行こうかしら。

しずてつストアHP
http://www.s-store.co.jp/


最後に松木さんと記念撮影(^u^)


今年12月には、農園レストランをオープンするそうです!
富士宮にある「ビオデリ」(デリショップ)もファンなので、楽しみ♪  


Posted by キューティー☆長島 at 16:14Comments(0)体験

2009年09月23日

なでしこ育成塾vol.4レポ

先日開かれた「なでしこ育成塾vol.4」のイベント。



------------------------------------------------------------------------

ゲストは、
佐藤 真琴氏
09日経ウーマンオブザイヤー受賞、かつら販売やヘアケア、
社会復帰支援等を展開するヘアサプライピア代表


榎戸 真弓氏
創企画舎・トラヤテレビサービス株式会社 代表。
TV番組・雑誌などのプロデュースの傍ら、講演活動も行う


青木 里佳氏
だいいちテレビ 営業推進部兼編成部、クロスメディアプロデューザー。
WEBを中心に営業提案、広報PR等を担当

------------------------------------------------------------------------
みなさん、とてもきらきら輝いていました。
好きなことをやっているからでしょうか?

失敗を恐れていたら、諦めたら進めない。
何度かの失敗をしているから、今があるということもわかりました。

ゲストの話にとても勇気づけられ、明日からの仕事の励みになった
読者の方も多かったはず。
もちろん、自分がそうだったからですが・・・。

ゲストの話の後は、異業種交流会。
軽食をいただきながら、名刺を交換したり、
話に華が咲いているようでした。



なでしこ育成塾は、11月に第5回も予定しています。
  

Posted by キューティー☆長島 at 22:57Comments(0)womo

2009年09月12日

もつひろに行ってきました!

もしもしグルメに掲載されている
「もつひろ」さんへ行ってきました。

美味しいと聞いていたけど、なかなか行けなかったお店。

仕事帰りに静鉄電車に乗って草薙へ。
電車に乗って、お店へ行くなんてすごく久しぶり。
東京に住んでいた時みたい?!

友人たちはまだ到着していなかったけれど、
お店はお客さんでいっぱい。
すごく賑わっていました!

友が来てからさっそく注文。



やっと食べられました!

まずはスープをいただく。
しょうゆベースのスープは、にんにく、とうがらしが少し効いていて
ピリ辛だけど、だしもよく出ていて深い味わい。

牛もつは、やわらかく、少しこりこり感もあり食べやすい。
もちろん美味。

味噌ベースのスープは、まろやかさがありやさしい味わい。
どちらも、美味しいのに変わりはないのでオススメ!


そして、お店名物の
「しずころホルモン炭火焼き」。
これは、コリコリ感と
味付けがたまらない。
メチャクチャ美味しい。

さすが、昨年のB級グルメで
「厚木シロコロホルモン」として
優勝しただけあります。
気になる人は、食べるべし!!


そして、そしてサービスも充実。

実は、この日は友人の誕生日会だったので
そのことを伝えていたら
お店からサプライズがたくさんありました!



オーナー様ありがとうございます!!



花束と馬刺しをいただきました。














  


Posted by キューティー☆長島 at 23:55Comments(2)グルメ