顔文字ステーション

2008年11月29日

袋井寺巡り

今日は、袋井までドライブ。
久しぶりに、高速を運転した。
おもいっきり飛ばせる高速道路は、快適ですね。
意外とスピード狂なのです・・・(笑)

前置き、長くなりました。

今日は、静岡西部に進出です。
遠州三山の「法多山、尊永寺」、「油山寺」「可睡斎」に。

こちらは、油山寺のもみじ。本殿のちかくにありました




ちょうど紅葉の見ごろ。
一番お気に入りのショット。いかが?

油山寺は、目の神様。
横に水が流れる歩道を歩き
本殿に向かう。
なんかパワーをもらえた気がした。

すごくお勧めできる寺ですよ~。





次は、秋葉総本殿 可睡斎
(あきはそうほんでん かすいさい) 


徳川家康ゆかりの寺 
こちらは、火の神様です。


12/15には、「火防大祭」が開催されるそう。
行ってみたいな~。

火祭、見てみたい。
そして浄められたい。






「おさすり大黒」がいましたよ~。

ここぞとばかりにさすりまくってきました。

ご利益ありますようにと。。。













そして、「法多山、尊永寺」についた時は、日が暮れる直前。
薄暗く、写真も撮れなかった(泣)

なんとか駆け込みで、「厄除けだんご」はゲット!したけれど、
本当は座ってお茶を飲みながら食べたかったなぁ。

しかも、本殿にたどり着けず、寺巡りはここでおしまい・・・。

近いうちに絶対、リベンジしてやる!




■グルメ情報

袋井はB級グルメで「たまごふわふわ」を売り出し中。


袋井駅前の「ラーメン太郎」でいただいてきました。
  


Posted by キューティー☆長島 at 23:54Comments(1)お出かけ

2008年11月27日

新しい家族

この前の月曜日に新しい家族が増えた。
NEC、LavieのニューモデルPC。

調子が悪いな~と思っていたPCが3週間前、ついに壊れた。
起動しなくなった・・・。

テレビ、ヘルシオなど電気製品が欲しかったけれど
優先は、やっぱりPC。
ということで、先日Y電機へ。

メモリがサービスで2Gついて、計4Gもあるということ。
前モデルの価格とそれほどかわらないことなど、
いろいろ教えられ、店員さんと格闘しながら決めたPC。
2日間通った結果がコレ。



写真、よく分からないね・・・。
スタイリッシュでカッコいい&かわいいのよ。
写真などの保存が多いから、メモリがこのくらいはあったほうが安全のはず。

ネットもさくさく進む。
今まで、どんだけ遅かったのか・・・と思わせるほど。
まだ光じゃないけど、イライラ感はない。
もうしばらくADSLのままでよいかな~。

さらに土曜日に家族が増える予定。
実は、テレビも買ってしまったのである。
テレビっ子が復活しそうだわ・・・(笑)

というか、すでに傾向あり?
2つのテレビがついている我が家。
エコに矛盾・・・。
  


Posted by キューティー☆長島 at 00:33Comments(1)その他

2008年11月25日

たろべえじゅ

この連休にやっと「たろべえじゅ」へ。

以前、「オススメブッフェ」ということで、
記事↓を書いたことがあります。
http://ururun.eshizuoka.jp/e165477.html

「たろべえじゅ」は、藤枝市瀬戸ノ谷不動峡の水車村にある、
昔の趣が残っている懐かしい感じの場所。


この看板が目印                   こちらが入口
 


地元で採れた野菜を中心に、肉や野菜を使わないマクロビオテック料理。
しかしタンパク質は、大豆製品がたくさんつかわれているので十分なくらい含む。
野菜不足には嬉しいくらいの種類のおかずの数々。

大豆はもちろんのこと、旬の食材も使い、芋類、菜っ葉類をふんだんに
用いた料理ばかりです。

先週ろくな食事をしていなかったので、
ここぞとばかりに食べつくしてきました。
本当においしい食事は、めちゃくちゃ食べる私。(周りの人に驚かれるくらい(笑))

肉や魚を使わなくて、これだけ満足&満腹になる料理がつくれるのはすごい。
しかも、それを朝の市に行き、仕入れた材料を見て考えるというのだからさらにすごい!!

そんな話も聞き、感動しながら、本当に来てよかったと改めて思う。


紅葉はいま一つだったけれど、
食事で楽しめたので満足、満足。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰りには、さらに神秘的スポットへ。

「宇嶺の滝(うとうげのたき)」



こんな立派な滝が藤枝にもあったのか~と圧巻。
滝からパワーがもらえたか?(やっぱりマラソン効果?)
のぼり階段も楽々、超えられた。

こちらの滝を見たい方、
道が細いところがあるのでご注意を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  


Posted by キューティー☆長島 at 13:30Comments(2)グルメ

2008年11月22日

ストリートフェスティバル&ジャズライブ



ピアニスト宮野寛子さん、「プレシャスモーメンツ」の発売記念ライブ、静岡ツアーが静岡駅近くの浮月楼のライフタイムで開催されました。

宮野さん作曲の優しいメロディーにうっとり、日々の忙しさを忘れさせてくれるそんな曲ばかりでした。

また共演者、宮野さん(夫ではない)のギターと鳥越さんのベースに目と耳を奪われ、ドラムの技術高さにも感動の連続。

CDではわからない、出演者の表情を見るのも好きですね。本当に音楽が好きなんだと感じられるし、また臨場感が違う。

心地よい気分になりたい人はぜひ、オススメです!


ライブの後は、「ストリートフェスティバル」に♪



アーティストがたくさんのブースを出してました。作品を見るだけでも楽しめる、そんなフェスティバル。アーティストの人、みんないい顔してた!やっぱり好きなことやってる時は違う。
では、自分はどうだろうか?なんて思ってしまいましたが…(笑)

そして、多くのeしずおかブロガーさんにもお会いできたので、収穫の多い日だったなぁ。

今年の秋は、アートです☆  


Posted by キューティー☆長島 at 18:42Comments(6)感動

2008年11月18日

eしずおかブログ忘年会のお知らせ

こんばんは~。



しずおかオンライン主催で、忘年会をやります!
ぜひみなさん、eブロガーさんを誘って来てください。

申込方法は、
http://news.eshizuoka.jp/e197214.html
のオーナーにメールを送るからできます。

もし分かりにくいようでしたら、
私に直接メールを下さっても可能です。


■日時:12/3(水)19時~21時

■場所:ディームス フレックスミュンヘン 
 □住所:静岡市葵区伝馬町8-6 トップセンタービルB1
 □TEL:054-273-6866
   
■会費:4000円

■申込方法:
「eしずおか新着ニュース」のブログ(このページの左下にある)から
オーナーへメッセージを送る 
 □記入事項
  ・本名
  ・ブログタイトル
  ・ブログネーム
  ・提供できるプレゼント
  (提供できるプレゼントを用意した人のみ、自分のお店や作品(商品)アピールできる)

■申込締切:先着50名になり次第締め切り  

Posted by キューティー☆長島 at 22:16Comments(0)eしずおかブログ

2008年11月16日

川崎国際多摩川マラソン完走!


*紅葉している、等々力競技場にて

多分自己ベスト?!(ちゃんとした記録がないので)
1時間を切る57分台、部門で39位。これはかなり満足。

でも途中、雨がポツポツ降り、給水所で取った水が鼻に入り、あと2キロ地点からバテ始め、呼吸が荒くなる中のコンディション。

なのに最後は、トラック場に入ったら猛ダッシュ!さらに自分を追い込む。終わったあと、苦しくなるのは分かってるのに…。

案の定、倒れる寸前。足の爪も割れる寸前でした。でも、結果を見たら嬉しくなった。
マラソンは達成感があって、気持ちがいいということを実感。足はすでに筋肉痛ですけどね…(笑)


さらにこんなのぼりを見つけて、思わず写メ。武蔵新城の通りにて

  


Posted by キューティー☆長島 at 17:35Comments(0)マラソン

2008年11月16日

雨の中のマラソンか?



雨が止んだ!

朝はジャンジャン降っていたから、
走るの辞めようかと思ったけどこれなら走れそう。

川崎まできたのだから、走らなくては。。

今、ハーフの部がスタートしました。次は私の番です。  


Posted by キューティー☆長島 at 09:36Comments(0)マラソン

2008年11月15日

明日は10キロ




明日はコチラのマラソン大会に出まーす。

久しぶりのマラソン。なのに練習は全然してなく、6月以来の10キロに挑戦という無謀さ(笑)

日帰りはちょっとキツイかなと思って、川崎入りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は今日のパロパロ。自分をテレビで見るのは恥ずかしいものですね…。
でも、多くの人にwomo(womoが伝えたいこと)を知ってもらえたならよかったと思います。

これからも皆さんが知りたい情報、楽しい情報をたくさん伝えて行きたいと思います☆
  


Posted by キューティー☆長島 at 21:33Comments(0)マラソン

2008年11月11日

一人飲み




も悪くない。と言っても行きつけの居酒屋。


今日は寒いので、ホットの緑茶割り。でもここに来るといつも頼むものが一緒なんだよね…。お母さんが作る「焼きそば」。通の私も絶句の一品。


静かにゆっくりお酒飲むのもいいものだ。嫌なことは忘れて、エネルギー補給。  

Posted by キューティー☆長島 at 22:34Comments(2)グルメ

2008年11月07日

パロパロのテレビ取材受けました

こんばんは。

昨日は、パロパロの取材で、会社にテレビカメラが入りました。
ついに私もテレビデビュー?(笑)
ちょこっと写っているかも・・・。

メインは、フリーマガジン「womo」&伊藤編集長。
今、静岡で注目されているフリーマガジンと言うことでの取材らしいです。
うれしい限り。


放送は、11月15日(土)11:59~ 
テレビ静岡です。

よかったらご覧ください。

それにしても、テレビカメラは緊張する。。。
意識しすぎた・・・。
伊藤編集長は慣れたものでした、すごい!
そしてアナウンサーはもっと尊敬します!!

おみやげにコレ、いただきました。

  


Posted by キューティー☆長島 at 21:39Comments(4)womo