顔文字ステーション

2011年10月18日

ピアニストと嬉しい再会

こちらのブログは本当に久しぶりの投稿。
womoがらみなので、こちらに記事を書くことにemoji50

昨日は、とても嬉しい再会がありました。
ピアニストの宮野寛子さん。


10/5ポニーキャニオンよりアルバム
「Notes Of Comfort」がリリース

ご活躍されているピアニストさんですemoji08

3年前、私がwomoの編集をしている時に
記事で掲載させていただき、それからのお付き合いになります。
同じ富士市出身ということもあり、より親近感が湧いてしまった!?

それと、宮野さんがとても人当たりいい方というのも、
ファンを獲得しているんだと思います。
曲を聴けば、よく分かると思いますよface05

当時は、ライブへ行ったり、宮野さんが会社に来て下さったりで
2~3度お会いしていました。

その後、私が産休&育児休暇でお休みし、
現在、womoの編集から少し離れていることもあり
(ハピナビを担当している、写真ではちゃっかりハピナビをPRしてますが(笑))
お会いする機会がなかったのです・・・。

そして、来月のwomo11月号の静岡「働く女子道」で
宮野さんを取材させていただくことになり(担当womo編集はKさん)、
そのお礼とのことで来社してくださいました。

宮野さんを影ながら応援していたので、
この再会がとても嬉しかった~。
3年前にwomoで掲載させていただいて、本当によかった!
そう感じた瞬間でした!!

以前、宮野さんが来社された時のブログです↓
http://ururun.eshizuoka.jp/e191532.html

emoji43宮野寛子さん公式HP
http://www.hirokomiyano.com/

emoji43宮野寛子さんのブログ
http://miyanohiroko.seesaa.net/  


Posted by キューティー☆長島 at 15:29Comments(2)感動

2009年11月22日

嬉しい贈り物



産休に入る前に開いてくれた「感謝会」、そして、プレゼントまでいただく。

メッセージブックには特に感動!
手書きのコメントや手紙を久しぶりにもらったので、嬉しさも倍増。

家に帰ってひっそり読みながら、感激してた。
みんなの思いを大事に受け止めたい。

もちろん、約1年後には復帰をするのだが
1年経てば、会社も変わっているだろう、メンバーも?!
そんなことは思いたくないけれど、また一緒に仕事をしたいな。

女性しかできない人生の大仕事、がんばろ。
人間の神秘、授かった命、
(今もお腹の中でぐるぐる動いているし)
大切にしながら、育児も楽しみたい。

そして、ママになって、新たな価値観で仕事に望みたいな~。
  

Posted by キューティー☆長島 at 22:36Comments(4)感動

2009年06月16日

静岡市内でホタル観賞

宇津ノ谷峠を流れる丸子川にホタルが舞うと
「きしがみ」さんから、聞いていたので行ってみました。



19時ごろ現地に到着。
辺りはまだ明るくホタルなんて、気配は感じられない。

暗くなるまでじっと待つこと、19時30すぎ。

黄色の光が・・・。
本当でした!

ピークは20時くらいということなので、
ぽわ~んと光るホタルを見ながら、さらに待ってみました。

確かに増えました。
あちらこちらで、輝いていました。

ホタルを見に来る人たちと同じくらい?
増えたと思う(笑)
ちなみに、私は二番乗り。。。

まだホタルを見たことがない方、
きしがみさんで、おそばを食べた後、

ホタル観賞はいかがでしょうか?
  

Posted by キューティー☆長島 at 17:34Comments(2)感動

2009年06月01日

草なぎ君復活!



スマスマが始まりました。
SMAPの草なぎ君、ついに復活ですね。別にそれほどファンではないけれど、なんかうるうる(;_;)。

「ありがとう」の歌が見に染みました。テレビの前でそう思った人も多いはず。

SMAPの人気の凄さも伝わりました。彼らはやっぱりスゴイ!1人1人が活躍しているので、仲間が揃った時のパワーは格別です。

草なぎ君、イキイキしていました。とにかく戻ってこれてよかった☆
  

Posted by キューティー☆長島 at 22:15Comments(2)感動

2008年12月13日

仲間の旅立ち&風景ルルル展

昨日は、仲間二人の送別会。

HANAHANAさんで行う


社内の忘年会を思わせるような、出席率。
それだけ、二人がみんなに愛されていたかがわかる。

もうすぐやっと1年になる私だけど、二人のこと大好き。
はっきりもの事を話すSちゃんと癒し系なんだけど、見かけによらずミーハーなMちゃん。
話していると、メチャ楽しいんだよね。話しやすかったのもあるし。
年も同じとあって、気も合った(私だけ思ってる?)

Mちゃんとは、歩いて5分かからない距離というのもあるし、
お二人ともお付き合い続けさせてもらう思うけど、毎日会社で会えないのが寂しい・・・(泣)

でも、二人の決めたことには応援したい。
気をつけて行ってきて、お土産話をいっぱい聞かせてね!

 
社長が二人にメッセージを送る


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今日はMちゃんとデート。
「風景ルルル展」に行ってきた。



現代アートの作品っておもしろい。

こんな表現方法があるんだ~と感心。
絵にしても、普通に描くだけでは終わらない。
さらにその上に、アートがほどこしてある。

写真は、こんな撮り方もあるのね。
絵と区別がつかないくらい。

そんな作品展、見る価値あるはず。
~12/21(日)まで静岡県立美術館で開催されているので、気になる人は行ってみて。

作品展を見終わった後は、やっぱりお茶。
女子にはかかせない?!
my favorit shopの「パティスリー・エス」。

ここのケーキは本当に美味しい。これで、3度目。
なかなかこんな短期間で何度も行くお店はなかったのに。



初めてお店で人気の「りんごパイ」を食べる。

超おいしいっ!!
さくさくのパイ生地にいい感じに煮てあるリンゴが包まれている。
甘すぎず、口に残らない軽さ。

ここのケーキ、美味しいから全部制覇したい(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、今日の道はすごく混んでた。
年の暮だから・・・??

美術展は、ひとりで行くのもいいかもしれないけれど友達と行くのもいい。
いろいろ感想を言いあえるし、お茶して帰れるものね。
  


Posted by キューティー☆長島 at 23:22Comments(0)感動

2008年11月22日

ストリートフェスティバル&ジャズライブ



ピアニスト宮野寛子さん、「プレシャスモーメンツ」の発売記念ライブ、静岡ツアーが静岡駅近くの浮月楼のライフタイムで開催されました。

宮野さん作曲の優しいメロディーにうっとり、日々の忙しさを忘れさせてくれるそんな曲ばかりでした。

また共演者、宮野さん(夫ではない)のギターと鳥越さんのベースに目と耳を奪われ、ドラムの技術高さにも感動の連続。

CDではわからない、出演者の表情を見るのも好きですね。本当に音楽が好きなんだと感じられるし、また臨場感が違う。

心地よい気分になりたい人はぜひ、オススメです!


ライブの後は、「ストリートフェスティバル」に♪



アーティストがたくさんのブースを出してました。作品を見るだけでも楽しめる、そんなフェスティバル。アーティストの人、みんないい顔してた!やっぱり好きなことやってる時は違う。
では、自分はどうだろうか?なんて思ってしまいましたが…(笑)

そして、多くのeしずおかブロガーさんにもお会いできたので、収穫の多い日だったなぁ。

今年の秋は、アートです☆  


Posted by キューティー☆長島 at 18:42Comments(6)感動

2008年09月28日

NHKハート展




グランシップで開催中。これは、障害を持っている人が詩を書き、その詩に合う絵をアーティストやタレントが書くというもの。毎年開かれています。


生きることがどれだけ大変か、でも生きていたいという思いが伝わってきます。健康な自分が本当に幸せなんだと感じ、心が痛くなったけれどすごく温かな気持ちにもなれました。


ゆずやつるの剛士、渡辺正行さんなどタレントも描いていておもしろいですよ。

■期間:9/28〜10/5
■時間:10時〜17時まで ■場所:グランシップ6階  


Posted by キューティー☆長島 at 12:58Comments(0)感動

2008年08月21日

サプライズ〓 かに汁&かにカレーと…




誕生日がきて、歳をとるのはもう嬉しくないけれど、お祝いメールやプレゼントをもらうのは何歳になってもいいもの。覚えていてくれるというのが嬉しい。私の場合は、アピールしすぎというのがあるんですが…。

今日はwomoスタッフからのプレゼントに感動。特別な誕生日ということで用意してくれました。写真のものです。でも残念ながらメインはお見せできません、あしからず…。ヒントはあるので想像して下さいね〜。

これからどんな人を目指していこうか、悩むところです(-_-;) (笑)
しかしテンションが上がらない誕生日だったわ…。  

Posted by キューティー☆長島 at 20:36Comments(4)感動

2008年08月14日

焼津海上花火大会!




こんばんは〜


はじまりました!今日は焼津の花火大会に来ていまーす♪
安倍川の花火大会は見逃したので、こちらで楽しみたいと思います。


久しぶりの平日休み。いいものです(^-^)
  

Posted by キューティー☆長島 at 19:33Comments(0)感動

2008年08月01日

駅南銀座の夜店市




会社帰りに寄ってみました。終わるギリギリに行ったので、結構安くなってるものもあり得しちゃった。

「大きくなったなぁ」と小学生と話すおじさん。なんかほのぼの。地域の祭りは顔を合わせて話すコミュニケーションの場にもなっている。つくづく大切だと思う。なんかいい感じ。
  

Posted by キューティー☆長島 at 21:46Comments(3)感動

2008年07月22日

清水に観覧車完成!



昨日、サイパンから帰ってきました!
そう、サイパンへ羽根を伸ばしに行っていたんです。


海の綺麗さ、南国ののんびりした雰囲気、すべてが癒してくれた。
約2年ぶりのダイビング、サイパンでのドライブなど計画通りにこなし、
私が好きな地元スーパー巡り(笑)も実行。←コレ、オススメ。
(お土産品も買えるし、日本で見られない品物があるから楽しい♪)


ただ1つショックだったなこと、一眼レフ(フィルム)が壊れていたこと…。
前日まで動いていたのに。フィルムと電池を買って準備万全だったはずなのに。
サイパン着いたら動かない、電源が入らない。Why?


海外でのカメラに運がない私。学生の時は落下で壊し、
ホストファミリーに心配されるほどかなり落ち込んだこともある。写真好きな私には痛い。
まっ今回は、意外とすぐに諦めましたけど…、デジカメがあったからまだ救われたかな。


そんなサイパンの旅でした、前置きが長くてすみません・・・。
写真は、エスパルスドリームプラザにできた観覧車でーす!
詳細はwomo8月号(p.14)を。
ミーハーな私は、早速見に行っちゃいました〜。
  

Posted by キューティー☆長島 at 23:40Comments(0)感動

2008年07月05日

バージンロードを歩く父と娘




今日の結婚式、すごくよかった〜。ちなみにランドマークタワーin横浜です。

友人の結婚式に出ること10回以上。最近は楽しい式が多くて、涙することがなかったのだけど今日は涙涙の式になりました。

高校からの友人。高校時代にお母さんを亡くし、そんな中でも受験を乗り越える。大学は違ったけれどお互い東京だったのでよく会ったり、相談に乗ったりしたり、2度も海外にも一緒に行ったりとそんな仲。

真っ白な髪のお父さんとバージンロードを歩く二人の姿を見ただけでうるうる。手紙では、家族思いのお父さんの話から始まり、お姉さん、大変な思いをさせてしまった弟の話。天国にいるお母さんの話をした時にはざあざあでした。家族話には弱い、特に彼女の苦労話を知っているだけ。

だから、本当に嬉しい。末永く幸せになって欲しいな。

こんな感動的な式だったので、二次会は遠慮するつもりが出席しちゃいました。明日、早いのに…。しかも今日もギリギリで新幹線に飛び乗ったのに…(新幹線は優雅な気分で余裕もって乗りたいわ)明日は起きられるかしら…

帰途につく新幹線の中から。あっ、いびきかいている人がいるよ(笑)
  

Posted by キューティー☆長島 at 22:25Comments(0)感動

2008年07月05日

ここはどこでしょう?




友人の結婚式。こんなホテルの最上階での披露宴。最高かも。


これから目一杯お祝いしてきま〜す。
  

Posted by キューティー☆長島 at 12:15Comments(0)感動

2008年07月03日

体隠して頭隠さず!?




昨日の話。


取材に出て疲れ果てていた私を癒してくれたものはコレ。おまんじゅう。


顔だけ布団からちょこんと出している姿に、微笑んじゃいました。(布団はティッシュ)


でも誰のお土産かも分からず、聞く間もなくパクりと食べてしまった私は、薄情もの?!(笑)
  

Posted by キューティー☆長島 at 22:58Comments(0)感動

2008年06月23日

「情熱大陸」を見て、



情熱大陸を見て、ちょっと感動したので。


今回は、『潜水士、渋谷正信』さん。


自分もダイバーとして、水中のことを知っているだけあって共感できたし
知らないこともあって、すごくためになった。
(多趣味の私、もう1つにダイビングもあるんです)


人を助ける潜水士もいれば、渋谷さんのように潜水工作員の人もいる。
どちらも仕事として行っているので、私のような娯楽のダイビングとは違う。
(潜水工作員のことは、初めて知ったようなもの)
(人命救助の潜水士は、海猿で知ってたけど(笑))


海ほたるをはじめ、数々の水中での工事を行っている。
陸では簡単なことも、水中では倍の時間がかかるという。(納得)
水中専用のショベルカーがあり、これも操作する。


その他、水質調査や潜水士の養成を行い、ダイビングスクールも営む。
すごい。本当に海を愛している人ではないとできないだろう。


そして海の怖さも知っているから、それを若者に伝授していく。
慣れてくると事故にあいやすいし
潜水病(減圧症や窒素酔いなど)にもなる。


私はまだ、海での怖い経験はないけれど、
潜る前は、慎重にボディチェックを行うようにしてる。
(そういえば、ウエイトをつけ忘れて大変な思いをしたことはあるなぁ・・・)


工事を行うこと、水質調査をすること、イルカと泳ぐこと(趣味のよう)
全てを行っているのだけど、全部がつながっていると言う。

(工事をすることで魚が戻ってくるということから、漁場がよくなる。
海のことをよく知り、海を愛しているからこそイルカが寄ってきて
一緒に泳ぐこともできるんだろう)〔推測〕


そんな渋谷さんは、59歳。
しかしまだまだ潜りたいと語る。
自分の仕事を誇りに思いながら話す、
渋谷さんの笑顔が輝いていた。


自分の仕事をいつまでも誇りに思うこと、素敵ですよね。



  


Posted by キューティー☆長島 at 00:28Comments(0)感動

2008年06月11日

紫色の陽気な花




おはようございます。雨にお似合いの花はやっぱり、
これではないでしょうか?紫陽花。


梅雨のこの時期は嫌いだけれども紫陽花を鎌倉の明月院(字が違うような…)
に見に行きたいものです。


通勤中、目に留まったので思わず撮ってしまいました。
  


Posted by キューティー☆長島 at 09:15Comments(4)感動

2008年05月23日

朝のちょっといい話

おはようございます☆


バス通勤の私。

降りるときに運転手さんが、
「機会が壊れているから、カードを通さなくていいよ」とお客さんに話していた。


でも私の前にいた叔母さんは、すごく申し訳なさそうににバスを降りた。


そして私が降りた後、
「やっぱり、お支払するわ」と言って、戻って運転手さんに渡していた。


静岡の人って、改めて優しい人が多いと感じる。
朝からいい風景を見ることができ、さわやかな気分に。


ちなみに私は定期なので、関係なかったですけどね・・・。
でも、もし定期以外の区間で、「いいよ」と言われたら
私はその通りスルーしてしまいそうですが・・・(笑)



  

Posted by キューティー☆長島 at 09:32Comments(3)感動

2008年05月10日

ホムパ♪





今日はwomoスタッフのSちゃん、Mちゃん、ネット担当のりよちゃんとホームパーティー(inりよ's home)でした。ホームパーティー好きの私は、このお誘いがとても嬉しかった。


メニューは、写真のように手巻き寿司、サラダ、杏仁豆腐にお菓子。買い物を終え、家について思い出した。あれっ、何か作り足りないよね?


鳥の唐揚げだよーと。鶏肉を買うのをすっかり忘れていた。お菓子のせいだろう、恐らく。女子はやっぱり、スウィーツ好き。買い物カゴはお菓子で1/3を占めていた…。


まぁまぁ、手巻き寿司がメインだからいいことにしました。始めは多いと思ってた料理も、3時間後には空。そして、さらにシュークリームやお菓子を食べ続ける私達。どんな胃をしてるのか?!でも私が一番、ギャル曽根に近かっただろな…。
  

Posted by キューティー☆長島 at 23:34Comments(2)感動

2008年04月05日

夜桜乱舞



やっぱり近くで見るともっと迫力!

かっこいいです☆
  

Posted by キューティー☆長島 at 18:05Comments(0)感動

2008年04月05日

沢村さ~ん

こんにちは☆

今日は気になることがあり、仕事に来てしまいました。

そしたら、ベストタイミング!!
いっきさん(沢村一樹さま)に会えました♥

そう、今日は静岡まつり。
大御所花見行列が行われております。
静岡の街もかなりの大賑わい。



オフィスの窓から「沢村さ~ん」と叫んだら
こっちを見て手を振ってくれました♥♥


残念ながらその瞬間の写真は撮れませんでした。
電池が切れてしまって・・・(泣)


それでも、手を振ってこちらを見てくれたのだから大満足。
かなり、ミーハーなわたくし。。。
  


Posted by キューティー☆長島 at 16:26Comments(2)感動