2011年03月22日
4月号のwomo
今日、womoが納品になりました♪

今月は、100ページ!重みがある分、内容もぎっしりです。
特集は、「静岡女子のリアル消費白書」。
以前、皆さんにアンケートを取った結果が載ってますよ〜
そして、3/24(木)にリニューアルオープンする
womoグルメなども情報満載。
「看板男子」(つまりお店のイケメン男子という解釈でok)、
もたっぷりご紹介してます。
□静岡womoグルメ
http://shizuoka.womo.jp/gourmet/
□浜松womoグルメ
http://hamamatsu.womo.jp/gourmet/
表紙も可愛いくて、
春らしい仕上がりになっています。
左が静岡版、右が浜松版です。
違いが分かりますか??


4月号を、是非ご覧下さい☆
冒頭写真は、ハウズ前のwomoラック。
womo@homeも発行したばかりなので、
こちらもどうぞ。
□住まいラボ(womo@home)
http://www.sumailab.net/

今月は、100ページ!重みがある分、内容もぎっしりです。
特集は、「静岡女子のリアル消費白書」。
以前、皆さんにアンケートを取った結果が載ってますよ〜
そして、3/24(木)にリニューアルオープンする
womoグルメなども情報満載。
「看板男子」(つまりお店のイケメン男子という解釈でok)、
もたっぷりご紹介してます。
□静岡womoグルメ
http://shizuoka.womo.jp/gourmet/
□浜松womoグルメ
http://hamamatsu.womo.jp/gourmet/
表紙も可愛いくて、
春らしい仕上がりになっています。
左が静岡版、右が浜松版です。
違いが分かりますか??


4月号を、是非ご覧下さい☆
冒頭写真は、ハウズ前のwomoラック。
womo@homeも発行したばかりなので、
こちらもどうぞ。
□住まいラボ(womo@home)
http://www.sumailab.net/
2011年03月15日
被災者のことを考えると・・・
ハピナビのサイトオープンの日に起こった災害。
準備に追われていたその日、
目まいが起こっているかのように揺れ始め長く続いた。
結構揺れていたから、震源地周辺は、大丈夫か?
そんな思いが脳裏を一瞬よぎった。
でも、しばらく情報が入ってこないから
状況が分からなかったけれど、
テレビをみて、状況が明らかになると
あまりにも悲惨な状況に言葉を失った。
ブログを書くこと、言葉にすることも
被災者のことを考えると、胸が痛む。
普通に生活できていることが幸せすぎる。
何もなかったかのように、時が流れている。
食べるものを始め、ライフラインには全く問題がない。
静岡市は、中部電力というのもあり、停電もない。
実家の富士市は、停電の影響を受けているが・・・。
この前、ニュージーランドで起きたばかりなのに
また?
今回の地震と津波は、あまりにもひどすぎる。
そして、たった今、震度6の地震。
静岡市は、震度4だったけれど、怖かった。
カレンは、寝ていて起きなかった。
日本各地で起こる余震や地震、そして原発。
目に見えない、放射能の恐怖。
東北の方には、本当に心からお見舞い申しあげます。
そして、早く復興できることを祈って。
□東北地方太平洋沖地震についての災害情報
http://press.eshizuoka.jp/e712167.html
□しずおかオンライン災害募金(ハピナビ)
http://hapinavi.womo.jp/
準備に追われていたその日、
目まいが起こっているかのように揺れ始め長く続いた。
結構揺れていたから、震源地周辺は、大丈夫か?
そんな思いが脳裏を一瞬よぎった。
でも、しばらく情報が入ってこないから
状況が分からなかったけれど、
テレビをみて、状況が明らかになると
あまりにも悲惨な状況に言葉を失った。
ブログを書くこと、言葉にすることも
被災者のことを考えると、胸が痛む。
普通に生活できていることが幸せすぎる。
何もなかったかのように、時が流れている。
食べるものを始め、ライフラインには全く問題がない。
静岡市は、中部電力というのもあり、停電もない。
実家の富士市は、停電の影響を受けているが・・・。
この前、ニュージーランドで起きたばかりなのに
また?
今回の地震と津波は、あまりにもひどすぎる。
そして、たった今、震度6の地震。
静岡市は、震度4だったけれど、怖かった。
カレンは、寝ていて起きなかった。
日本各地で起こる余震や地震、そして原発。
目に見えない、放射能の恐怖。
東北の方には、本当に心からお見舞い申しあげます。
そして、早く復興できることを祈って。
□東北地方太平洋沖地震についての災害情報
http://press.eshizuoka.jp/e712167.html
□しずおかオンライン災害募金(ハピナビ)
http://hapinavi.womo.jp/
2011年03月10日
ハピナビのCM☆
ハピナビのCMが明日、3/11(金)から始まります!!
もちろん、サイトOPENと同じ日。
出演タレントは、昨日、メジャーデビューした
「Tomato n' Pine」(略して、トマパイ)♪

爽やかな3人ユニットです!
→ http://www.tomapai.jp/about/
デビュー曲は、「旅立ちトランスファー」。
ジャケット写真は、こんな感じです↓

可愛いですね~☆★
そして、そのユニットの1人、小池唯ちゃんは、
3/7に発売された「ヤングマガジン」の表紙を飾っています!
さらに唯ちゃんは、テレビ朝日系「海賊戦隊ゴーカイジャー」
のピンク役として活躍してるんですよ~。
まずは、ハピナビメール会員になってください♪
クーポンのお得情報が届きますよ☆★

CMが始まったら、
メイキングのお話もしたいと思います。
ハピナビのCMもお楽しみに♪
プレミアムクーポンサイト「ハピナビ」
→ http://hapinavi.womo.jp/
もちろん、サイトOPENと同じ日。
出演タレントは、昨日、メジャーデビューした
「Tomato n' Pine」(略して、トマパイ)♪

爽やかな3人ユニットです!
→ http://www.tomapai.jp/about/
デビュー曲は、「旅立ちトランスファー」。
ジャケット写真は、こんな感じです↓

可愛いですね~☆★
そして、そのユニットの1人、小池唯ちゃんは、
3/7に発売された「ヤングマガジン」の表紙を飾っています!
さらに唯ちゃんは、テレビ朝日系「海賊戦隊ゴーカイジャー」
のピンク役として活躍してるんですよ~。
まずは、ハピナビメール会員になってください♪
クーポンのお得情報が届きますよ☆★

CMが始まったら、
メイキングのお話もしたいと思います。
ハピナビのCMもお楽しみに♪
プレミアムクーポンサイト「ハピナビ」
→ http://hapinavi.womo.jp/
2011年03月09日
こんな時に、また・・・?
プレミアムクーポンサイト「ハピナビ」の
サイトオープンまであと2日。
こんな時に…、三度目の乳腺炎?!
久しぶりのおっぱいトラブル。
仕事から帰ってきたら、
いつもパンパンに張っているのだけど
カレンちゃんが飲めばすっきりする。
でも、今日は違った。
張りがとれず、パンパン。
おかしい、、と思いマッサージしながら、振り返ってみた。
あっ、「たけのこの里」を1人で一箱食べた。
仕事中、ストレス解消のために・・・(笑)
というのは、嘘だけど、一箱ペロリと食べたのは事実。
そして、最近の寝不足と疲れ。
これが原因でしょう。
詰まりを取らなければと、マッサージをしてみる。
ダメだ。
お風呂に入って、マッサージ。
乳腺の1本が詰まっているようだったので
温めてマッサージしてみようとがんばった。
浴槽につかり、マッサージ。
シャワーを浴びながら、マッサージ。
すると、白い詰まりがとれて、ピューーーーー。
やった~。取れた!!
詰まりが解消し、勢いよくミルクが飛びでる。
(リアルでごめんなさい。)
これで、一安心。
その後、好きないちごミルクを作って食べた。
乳腺炎の時は、牛乳もよくないけど・・・。
でも、夜の楽しみをなくすのは、余計にストレスなので
食べてしまった(笑)
こんなことも起こり、今日は大変疲れた。
さて、そろそろ寝るか~。
そうそう、ハピナビメール会員登録がまだの方は、
是非、会員になってくださ~い♪
クーポンのお得情報が届きますよー☆★

サイトオープンまであと2日。
こんな時に…、三度目の乳腺炎?!
久しぶりのおっぱいトラブル。
仕事から帰ってきたら、
いつもパンパンに張っているのだけど
カレンちゃんが飲めばすっきりする。
でも、今日は違った。
張りがとれず、パンパン。
おかしい、、と思いマッサージしながら、振り返ってみた。
あっ、「たけのこの里」を1人で一箱食べた。
仕事中、ストレス解消のために・・・(笑)
というのは、嘘だけど、一箱ペロリと食べたのは事実。
そして、最近の寝不足と疲れ。
これが原因でしょう。
詰まりを取らなければと、マッサージをしてみる。
ダメだ。
お風呂に入って、マッサージ。
乳腺の1本が詰まっているようだったので
温めてマッサージしてみようとがんばった。
浴槽につかり、マッサージ。
シャワーを浴びながら、マッサージ。
すると、白い詰まりがとれて、ピューーーーー。
やった~。取れた!!
詰まりが解消し、勢いよくミルクが飛びでる。
(リアルでごめんなさい。)
これで、一安心。
その後、好きないちごミルクを作って食べた。
乳腺炎の時は、牛乳もよくないけど・・・。
でも、夜の楽しみをなくすのは、余計にストレスなので
食べてしまった(笑)
こんなことも起こり、今日は大変疲れた。
さて、そろそろ寝るか~。
そうそう、ハピナビメール会員登録がまだの方は、
是非、会員になってくださ~い♪
クーポンのお得情報が届きますよー☆★

2011年03月08日
ハピナビOPENまであと3日!
今日は、ハピナビのフライヤーが届きました!
これは、今週のイベント「パパママ応援団」で
配布しま~す☆

だんだんと形になってきて、嬉しい。
でも、まだまだ、やること沢山なんです…(苦笑)
「パパママ応援団」情報
■日時:3月12日(土)・13日(日) 10~16時
■場所:ツインメッセ 南館
イベントのキャンペーンでは、ハピナビメール会員に登録すると
「こどもとおでかけ」の本をプレゼントします。

ぜひ、遊びに来てくださいね~♪
そして、サイトオープンまで、あと3日!
まずは、ハピナビメール会員になってください♪
私から(笑)、クーポンのお得情報が届きます☆★

□ハピナビメール会員フォーム
→ https://members.womo.jp/hapinavi_mail/index
今なら、ハピナビメール会員になると
QUOカード1000円をプレゼントするキャンペーンも実施中!
□キャンペーン期間:2011年3月13日まで
これは、今週のイベント「パパママ応援団」で
配布しま~す☆
だんだんと形になってきて、嬉しい。
でも、まだまだ、やること沢山なんです…(苦笑)
「パパママ応援団」情報
■日時:3月12日(土)・13日(日) 10~16時
■場所:ツインメッセ 南館
イベントのキャンペーンでは、ハピナビメール会員に登録すると
「こどもとおでかけ」の本をプレゼントします。

ぜひ、遊びに来てくださいね~♪
そして、サイトオープンまで、あと3日!
まずは、ハピナビメール会員になってください♪
私から(笑)、クーポンのお得情報が届きます☆★

□ハピナビメール会員フォーム
→ https://members.womo.jp/hapinavi_mail/index
今なら、ハピナビメール会員になると
QUOカード1000円をプレゼントするキャンペーンも実施中!
□キャンペーン期間:2011年3月13日まで
2011年03月05日
フィットハウス



久しぶりにフィットハウスに行ってみました。
今月号のwomoに載っていたので、
行きたくなりました。
こうやって、読者の方も行って下さっているんですよね!
(いつまでも、読者目線を大切にしたいと思っています)
店内には、womoを沢山置いてくれてました。
嬉しい限りですね(^_-)
今回は、会社用のバックを購入♪
少し地味な色かもしれないけど、
お気に入りのデザインが買えました。
娘のカレンを連れて行ったら、
始めはベビーカーに座り大人しかったけど、
途中から歩きたいアピール。騒ぎ始めました。
下ろしたら、歩きまくり、鏡をベロベロなめたり
エスカレーター付近をうろうろしたりと、
目が離せません…(苦笑)
元気な証拠なんですけどね。
来週、スタートするクーポンサイト「ハピナビ」を
宜しくお願いします☆★