2009年10月26日
しずおかラスク
駿河夢倶楽部さんで開発された
「しずおかラスク」をいただきました!
10/23に発売されたそうです。

味は、「紅ほっぺいちご」と「静岡きなこ」の2種類。
どちらも美味しい、スイーツでしたよ♪
個人的には、紅ほっぺのほうが好みかな~。
イチゴのピューレ(というのか?)がラスクの上に
乗っていて、酸味と調和がとれている。
ほどよい甘さがグッド。
静岡きなこは、きなこが濃厚で
安倍川もちが好きな人にはたまらないかも。
甘みがいちごラスクより強いので、
甘いのが好きな人は、こちらがオススメかな。
もしもしスタッフのasakoさんも、この開発チームの一員で、
携われていました。
お疲れさまでした

どこで購入できるかは、こちらでもチェック↓
■駿河夢倶楽部
→ http://surugayume.eshizuoka.jp/
■取り扱店
ハギニシキ:駿河区西脇
TEL:054-281-1331
マツキヤ:駿河区丸子2丁目
TEL:054-259-3838
http://matsukiya.eshizuoka.jp/t466240
岩清水商店:葵区新通
TEL:054-252-3923
するが一本店:葵区新富町
TEL:054-252-6006
シゲタ:葵区秋山町
TEL:054-271-6925
酒の城くりた:葵区大岩
TEL:054-245-5253
長島酒店:葵区竜南1丁目
TEL:054-245-9260
http://nagashima.eshizuoka.jp/t466939
三浦商店:駿河区宮本町
TEL:054-285-6271
長坂銘茶園::葵区唐瀬3丁目
TEL:054-245-9827
【事務局】
鈴代商店:浜松市北区細江町
TEL:053-523-1025
「しずおかラスク」をいただきました!
10/23に発売されたそうです。
味は、「紅ほっぺいちご」と「静岡きなこ」の2種類。
どちらも美味しい、スイーツでしたよ♪
個人的には、紅ほっぺのほうが好みかな~。
イチゴのピューレ(というのか?)がラスクの上に
乗っていて、酸味と調和がとれている。
ほどよい甘さがグッド。
静岡きなこは、きなこが濃厚で
安倍川もちが好きな人にはたまらないかも。
甘みがいちごラスクより強いので、
甘いのが好きな人は、こちらがオススメかな。
もしもしスタッフのasakoさんも、この開発チームの一員で、
携われていました。
お疲れさまでした

どこで購入できるかは、こちらでもチェック↓
■駿河夢倶楽部
→ http://surugayume.eshizuoka.jp/
■取り扱店
ハギニシキ:駿河区西脇
TEL:054-281-1331
マツキヤ:駿河区丸子2丁目
TEL:054-259-3838
http://matsukiya.eshizuoka.jp/t466240
岩清水商店:葵区新通
TEL:054-252-3923
するが一本店:葵区新富町
TEL:054-252-6006
シゲタ:葵区秋山町
TEL:054-271-6925
酒の城くりた:葵区大岩
TEL:054-245-5253
長島酒店:葵区竜南1丁目
TEL:054-245-9260
http://nagashima.eshizuoka.jp/t466939
三浦商店:駿河区宮本町
TEL:054-285-6271
長坂銘茶園::葵区唐瀬3丁目
TEL:054-245-9827
【事務局】
鈴代商店:浜松市北区細江町
TEL:053-523-1025
2009年10月24日
2009パルコクリスマスケーキおひろめ会
昨年も参加させていただいた静岡パルコの
「クリスマスケーキおひろめ会」に今年も行ってきました!
●昨年の記事「パルコのクリスマスケーキ♪」
http://ururun.eshizuoka.jp/e184464.html
■2009出展店一覧
・シェ・リュイ
・冶一郎
・ぷるみえ~る
・ショコラティエ テオ
・エール・エル
・ニナス パリ
・スイーツパラダイス
・しずてつストア モルディ
・ヴァイスヴァーサス ウィルトン
・ロフト
今年の特徴は、
静岡パルコ限定の「ピンクケーキ」
これがかわいいデコレーションばかりで
食べるのが惜しくなってしまいそう。
見るだけでも楽しいクリスマスケーキの数々。
今年のケーキ(オードブルも)を選ぶ時の参考にぜひどうぞ↓
※クリックすると、拡大します
●シェ・リュイ



●治一郎


●ぷるみえ~る


・ショコラティエ テオ


・エール・エル


・ニナス パリ

・スイーツパラダイス



・しずてつストア モルディ


限定ケーキもあるので、早めの予約がベストです♪
静岡パルコ
http://www.parco-shizuoka.com/page/
「クリスマスケーキおひろめ会」に今年も行ってきました!
●昨年の記事「パルコのクリスマスケーキ♪」
http://ururun.eshizuoka.jp/e184464.html
■2009出展店一覧
・シェ・リュイ
・冶一郎
・ぷるみえ~る
・ショコラティエ テオ
・エール・エル
・ニナス パリ
・スイーツパラダイス
・しずてつストア モルディ
・ヴァイスヴァーサス ウィルトン
・ロフト
今年の特徴は、
静岡パルコ限定の「ピンクケーキ」
これがかわいいデコレーションばかりで
食べるのが惜しくなってしまいそう。
見るだけでも楽しいクリスマスケーキの数々。
今年のケーキ(オードブルも)を選ぶ時の参考にぜひどうぞ↓
※クリックすると、拡大します
●シェ・リュイ
●治一郎
●ぷるみえ~る
・ショコラティエ テオ
・エール・エル
・ニナス パリ
・スイーツパラダイス
・しずてつストア モルディ
限定ケーキもあるので、早めの予約がベストです♪
静岡パルコ
http://www.parco-shizuoka.com/page/
2009年10月08日
棗(なつめ)さんのランチ
今日は、広東料理の棗(なつめ)さんのランチへ行ってきました!
先月末、オープンしたばかりの中華屋さん。
ホテルセンチュリーのシェフが独立をしたと聞いていたので、期待も大きい。
そして、「もしもしグルメ」のお店でもある↓
http://gourmet.moshi2.net/Shop/?id=162&sid=t
ランチのコースは、2種類。
1200円と1500円が用意されていた。
今日は、1200円をチョイス。
それでもとても満足なランチでした。
◆メニュー◆
・サラダバー(スープ付)
・点心
・メイン
・デザート
・お茶
前菜とスープは、ブッフェ形式になっていて、自由にとることができた。

メインが来る前に、すぐ食べられるのがブッフェのいいところもありますね。
どれも、美味しかったです。
そして、メイン。今日は、マーボー茄子。
写真だと分かりにくいですが、味は絶品。
私が作るマーボー茄子は、「クックドゥ」なので・・・(笑)
味の深さが全く違う。味噌がいい味を出していて、深いコクがありました。

これをご飯と一緒に食べるのもオススメ。
最後には、デザートの杏仁豆腐とプーアール茶が出てきました。
かなりお腹いっぱい。
とても満足できるランチメニューですね。
ご飯のおかわりも自由だそうです!!
店内は、白がベースでとてもきれい。
これなら、女性一人でも入りやすいですよ~。
きれいすぎちゃうと、男性一人だと入りにくいと思われがちですが
そんなこと気にしなくていいお店。
ぜひぜひ行ってみてださいね!
先月末、オープンしたばかりの中華屋さん。
ホテルセンチュリーのシェフが独立をしたと聞いていたので、期待も大きい。
そして、「もしもしグルメ」のお店でもある↓
http://gourmet.moshi2.net/Shop/?id=162&sid=t
ランチのコースは、2種類。
1200円と1500円が用意されていた。
今日は、1200円をチョイス。
それでもとても満足なランチでした。
◆メニュー◆
・サラダバー(スープ付)
・点心
・メイン
・デザート
・お茶
前菜とスープは、ブッフェ形式になっていて、自由にとることができた。
メインが来る前に、すぐ食べられるのがブッフェのいいところもありますね。
どれも、美味しかったです。
そして、メイン。今日は、マーボー茄子。
写真だと分かりにくいですが、味は絶品。
私が作るマーボー茄子は、「クックドゥ」なので・・・(笑)
味の深さが全く違う。味噌がいい味を出していて、深いコクがありました。
これをご飯と一緒に食べるのもオススメ。
最後には、デザートの杏仁豆腐とプーアール茶が出てきました。
かなりお腹いっぱい。
とても満足できるランチメニューですね。
ご飯のおかわりも自由だそうです!!
店内は、白がベースでとてもきれい。
これなら、女性一人でも入りやすいですよ~。
きれいすぎちゃうと、男性一人だと入りにくいと思われがちですが
そんなこと気にしなくていいお店。
ぜひぜひ行ってみてださいね!
2009年10月05日
womoヘアサロン予約サイトができました
おはようございます☆
今日は、womoから新しくできたヘアサロン予約サイト
「womoプレミアムヘアサロン」のお知らせを。

http://hairsalon.womobeauty.jp/
美容室の予約は、どうしてます??
決まったお店があって電話予約?
それとも、フリーペーパーを見てリーズナブルなお店を適当に予約?
予約したかったのに、営業時間が過ぎていたとか
電話するのが億劫だったり・・・。
そんな時に便利なサイト!
ヘアサロンの予約をいつでも24時間、どこでもできるようになりました。
※携帯予約は、もうすぐオープン
womoオススメヘアサロンや静岡女子の口コミ&体験レポートが
書かれていたり、情報満載。
まずは、一度訪れてくださいね!

今日は、womoから新しくできたヘアサロン予約サイト
「womoプレミアムヘアサロン」のお知らせを。

http://hairsalon.womobeauty.jp/
美容室の予約は、どうしてます??
決まったお店があって電話予約?
それとも、フリーペーパーを見てリーズナブルなお店を適当に予約?
予約したかったのに、営業時間が過ぎていたとか
電話するのが億劫だったり・・・。
そんな時に便利なサイト!
ヘアサロンの予約をいつでも24時間、どこでもできるようになりました。
※携帯予約は、もうすぐオープン
womoオススメヘアサロンや静岡女子の口コミ&体験レポートが
書かれていたり、情報満載。
まずは、一度訪れてくださいね!

2009年10月04日
お寿司屋さんコラボイベント

水曜日は、鮨組合青年部のお寿司屋さんのイベントへ
参加させて頂きました!
10人の職人さんのお寿司が一度に食べられるなんて
なかなか珍しい企画ですよね♪

普段食べられないすっぽんやフォアグラの一品料理があったり、
自慢の握りあり、会費以上の満足感!
静岡は海の幸が美味しいから、お寿司は欠かせない料理。
敷居が多少高いかもしれませんが、
回転寿司ではないお寿司屋さんへ、行ってみるのはいかがでしょうか?