2008年12月13日
仲間の旅立ち&風景ルルル展
昨日は、仲間二人の送別会。
HANAHANAさんで行う

社内の忘年会を思わせるような、出席率。
それだけ、二人がみんなに愛されていたかがわかる。
もうすぐやっと1年になる私だけど、二人のこと大好き。
はっきりもの事を話すSちゃんと癒し系なんだけど、見かけによらずミーハーなMちゃん。
話していると、メチャ楽しいんだよね。話しやすかったのもあるし。
年も同じとあって、気も合った(私だけ思ってる?)
Mちゃんとは、歩いて5分かからない距離というのもあるし、
お二人ともお付き合い続けさせてもらう思うけど、毎日会社で会えないのが寂しい・・・(泣)
でも、二人の決めたことには応援したい。
気をつけて行ってきて、お土産話をいっぱい聞かせてね!
社長が二人にメッセージを送る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、今日はMちゃんとデート。
「風景ルルル展」に行ってきた。

現代アートの作品っておもしろい。
こんな表現方法があるんだ~と感心。
絵にしても、普通に描くだけでは終わらない。
さらにその上に、アートがほどこしてある。
写真は、こんな撮り方もあるのね。
絵と区別がつかないくらい。
そんな作品展、見る価値あるはず。
~12/21(日)まで静岡県立美術館で開催されているので、気になる人は行ってみて。
作品展を見終わった後は、やっぱりお茶。
女子にはかかせない?!
my favorit shopの「パティスリー・エス」。
ここのケーキは本当に美味しい。これで、3度目。
なかなかこんな短期間で何度も行くお店はなかったのに。

初めてお店で人気の「りんごパイ」を食べる。
超おいしいっ!!
さくさくのパイ生地にいい感じに煮てあるリンゴが包まれている。
甘すぎず、口に残らない軽さ。
ここのケーキ、美味しいから全部制覇したい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、今日の道はすごく混んでた。
年の暮だから・・・??
美術展は、ひとりで行くのもいいかもしれないけれど友達と行くのもいい。
いろいろ感想を言いあえるし、お茶して帰れるものね。
HANAHANAさんで行う
社内の忘年会を思わせるような、出席率。
それだけ、二人がみんなに愛されていたかがわかる。
もうすぐやっと1年になる私だけど、二人のこと大好き。
はっきりもの事を話すSちゃんと癒し系なんだけど、見かけによらずミーハーなMちゃん。
話していると、メチャ楽しいんだよね。話しやすかったのもあるし。
年も同じとあって、気も合った(私だけ思ってる?)
Mちゃんとは、歩いて5分かからない距離というのもあるし、
お二人ともお付き合い続けさせてもらう思うけど、毎日会社で会えないのが寂しい・・・(泣)
でも、二人の決めたことには応援したい。
気をつけて行ってきて、お土産話をいっぱい聞かせてね!
社長が二人にメッセージを送る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、今日はMちゃんとデート。
「風景ルルル展」に行ってきた。
現代アートの作品っておもしろい。
こんな表現方法があるんだ~と感心。
絵にしても、普通に描くだけでは終わらない。
さらにその上に、アートがほどこしてある。
写真は、こんな撮り方もあるのね。
絵と区別がつかないくらい。
そんな作品展、見る価値あるはず。
~12/21(日)まで静岡県立美術館で開催されているので、気になる人は行ってみて。
作品展を見終わった後は、やっぱりお茶。
女子にはかかせない?!
my favorit shopの「パティスリー・エス」。
ここのケーキは本当に美味しい。これで、3度目。
なかなかこんな短期間で何度も行くお店はなかったのに。
初めてお店で人気の「りんごパイ」を食べる。
超おいしいっ!!
さくさくのパイ生地にいい感じに煮てあるリンゴが包まれている。
甘すぎず、口に残らない軽さ。
ここのケーキ、美味しいから全部制覇したい(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、今日の道はすごく混んでた。
年の暮だから・・・??
美術展は、ひとりで行くのもいいかもしれないけれど友達と行くのもいい。
いろいろ感想を言いあえるし、お茶して帰れるものね。